よくある質問
きれいッ粉について(成分や使い方など)に関するご質問
- お湯に溶かすって書いてあるけど…水だと落ちないの?
- どうして除菌も出来るの?
- 他の洗剤と混ぜても大丈夫なの?
- 紙製の壁紙でも使えるって聞いたけど、うちの壁紙でも使えるのか心配…
- 壁紙の一部の汚れが落ちないんだけど…どうして?
- どうしてきれいッ粉を入れて洗濯すると、部屋干しの臭いがなくなるの?
- きれいッ粉だけで洗濯してもいいの?
- 布製の靴をつけ置きしたら色落ちしたんだけど…
- 多用途って書いてあるけど、何に使えるの?
- 床の掃除に使っていいの?ワックスは取れないの?








黄ばみ・黒ずみ
臭い
油汚れ
シミ抜き・漂白
水垢
茶渋
除菌
カビ・汚れ
台所
トイレ
洗面・風呂場
お部屋



① お湯(40℃〜50℃)に
きれいッ粉を溶かす
② きれいッ粉につけ置き
(2時間〜一晩)


お試し版(小)
きれいッ粉1kg袋





お買い物の流れ
お客様の声
お支払・配送