壁紙のヤニ汚れの落とし方

目次
タバコで壁が汚れる原因

タバコを吸い続けていると、ヤニがこびりつき、部屋の壁紙、天井など様々な場所の色が黄ばんでしまいます。
これは、タバコに含まれている有害物質「タール」が原因とされています。
 タールは、タバコを吸ったときに出る煙に含まれています。
黒褐色でねっとりとした植物性樹脂であるため、着色しやすい性質で、人間の肺や、歯、のど、皮膚なども汚してしまうと言われています。
タバコの煙によって室内に運ばれ、壁紙や天井に少しずつ蓄積することで黄ばみの原因となります。
そんなしつこいヤニをきれいッ粉で簡単に綺麗に掃除するためのコツ、掃除の注意点をご紹介します。
きれいッ粉をおすすめする理由
きれいッ粉のここがすごい!
 簡単・無臭 魔法の粉で
喫煙室の壁掃除!

 紙製の壁紙お掃除にもOK
紙製の壁紙お掃除にもOK
 水拭きいらずのお掃除
水拭きいらずのお掃除
 重曹と同じ成分で安心・安全
重曹と同じ成分で安心・安全
 洗剤の残り香なし
洗剤の残り香なし
 手肌を痛めません
手肌を痛めません
きれいッ粉は酸素のパワーで汚れを落とす酸素系洗剤です。
驚くほどの洗浄力を持ち、多用途で脱臭や除菌にも使えます!
しかも酸素だから手肌に優しくエコです!!
酸素の力が気になり出した方・・・。
 酸素系洗剤きれいッ粉の秘密を大公開します!!⇒きれいッ粉の秘密へ
用意するもの
・きれいッ粉 
・ぬるま湯(30~40℃)約4リットル 
・雑巾またはスポンジ
 
  
 
壁紙掃除をするときの手順
1.ぬるま湯にきれいッ粉を溶かし溶液をつくります
バケツにぬるま湯を準備し、きれいッ粉を溶かし溶液を作ります。
 【基本使用量 1リットルのお湯= きれいッ粉10グラム】

2.あとは布巾やスポンジにしめらせて壁紙を拭くだけ!
ニコチン、ヤニなどで汚れた壁紙を軽くこするだけ!
 あとは乾拭きでOK。水拭きいらずなのがうれしい!
 あの頑固な壁紙のヤニ落とし、ニコチン取りが、
たったひと拭きで出来るから掃除も楽です♪


 きれいッ粉の使い方を動画でご紹介します!
  きれいッ粉の基本的な使い方はこちら>>
 きれいッ粉の基本的な使い方はこちら>>
●壁紙掃除のコツ

壁紙のヤニ掃除には、きれいッ粉を多めに入れて、
布巾を固く絞らないことがポイント!
きれいッ粉でニコチン取り掃除 Before⇔After
★早速壁紙掃除始めましょう!壁紙のニコチン・ヤニ本当に落ちるかな?
実際にきれいッ粉を使ってお掃除してみました!
▼喫煙室のドア before→after
 喫煙室のドアです。
 喫煙室のドアです。こんなにニコチン・ヤニ汚れがひどいです。

 拭き終わった喫煙室のドアです。
 拭き終わった喫煙室のドアです。ひと拭きでこんなにヤニ汚れがキレイに!
★壁紙掃除終了!
あれだけタバコのニコチン・ヤニで汚れた壁紙が、さっとひと拭きでこんなにキレイになりました!
 通常は洗剤をつけて拭いた後、さらに水拭きをして、最後に乾拭きをしないと、壁紙のニコチン・ヤニ汚れはなかなか取れないですが、
 きれいッ粉だとひと拭きで、ニコチン・ヤニ落としが出来て、同時に脱臭・除菌も出来るんです!
これで壁紙掃除の手間も解消し、年末の大掃除の際にも簡単に壁紙掃除が出来ますね♪
ヤニ落としをするときの注意点
※ 注意事項 ※- ●素材によっては変色等の恐れがありますので、目立たないところでお試しの上、ご使用下さい。
- ●壁紙の材質によってはヤニが落としにくい場合もございますので、予めご了承ください。
- ●照明焼け・日焼けなどの化学変化による変色は元に戻せませんのでご了承ください。
- ●塩素系洗剤との併用はしないで下さい。
きれいッ粉のお掃除動画
壁についた頑固なニコチン汚れもサッとひとふきできれいに!!動画でご案内します。
お客様の声
★お客様の声
【福岡県在住 50代 主婦】
 30年間掃除をしていなかった壁紙をきれいッ粉で拭き掃除してみたら、壁紙が簡単にキレイになりました。
 うちは夫婦揃ってタバコを吸うので、壁紙がすごくヤニで黄ばんでいましたが、壁紙掃除は大変なので困っていました。タバコのニコチンの臭いもすごかったんです。
 そんな時、ネットで探してみたらこの洗剤を見つけて、こんなにヤニが落ちるなんて!と驚きました。
 壁紙掃除には、きれいッ粉を多めに入れて、雑巾も軽く絞るくらいの方が、ヤニの落ちが良かったです!
 壁紙を拭いた後は部屋がニコチン臭も洗剤臭もなく爽やかになったように感じます。
★お客様の声
【福岡県在住 50代 会社員】
 会社は、喫煙は喫煙室でという決まりです。
 「くすんだ壁や天井、ファンの掃除が大変」だとのクレームで、喫煙室の廃止が提案され、
何とか喫煙室を存続させようと、喫煙室の掃除についてネットで調べたところ、きれいッ粉を発見。
壁も天井も液をスプレーして、ひと拭きできれいになるので、何とか喫煙室の存続ができました。
ありがとうございます
こんなところにもタバコの影響が…
エアコンがタバコ臭いと思ったことありませんか?
 タバコの煙は、いろんなところに、ニコチン・ヤニ臭を付けますよね。
 エアコンをつけてヤニ臭いと感じたら、きれいッ粉で簡単掃除しちゃいましょう♪
 業者さんに依頼すると数万円かかるところが、約80円でエアコン掃除完了!
KEYWORDS
気になるキーワードをクリック!
#きれいッ粉使い方 #きれいッ粉成分 #レビュー #換気扇の油汚れ #排水口の消臭





 
		



 黄ばみ・黒ずみ
黄ばみ・黒ずみ 臭い
臭い 油汚れ
油汚れ シミ抜き・漂白
シミ抜き・漂白 水垢
水垢 茶渋
茶渋 除菌
除菌 カビ・汚れ
カビ・汚れ 台所
台所 トイレ
トイレ 洗面・風呂場
洗面・風呂場 お部屋
お部屋



 ① お湯(40℃〜50℃)に
きれいッ粉を溶かす
① お湯(40℃〜50℃)に
きれいッ粉を溶かす
 ② きれいッ粉につけ置き
(2時間〜一晩)
② きれいッ粉につけ置き
(2時間〜一晩)


 
	 
 
         





 
 
 
 お買い物の流れ
お買い物の流れ お客様の声
お客様の声 お支払・配送
お支払・配送 メールでのお問合せ
メールでのお問合せ