検索

メニュー

実証された確かな安全性

きれいッ粉の成分などの化学的な視点から見た"安全性"だけでなく、お客様により安心して頂くため、安全性試験を検査機関に依頼しました。

その結果、確かな安全性を実証することができました!
手肌に優しく、誤って口に入っても…

実証された確かな安全性!

★急性経口毒性試験

<どんな試験?>

注射用水1Lに対しいてきれいッ粉10gの割合で溶かします。

空腹状態の5匹のマウスに体重1kgあたり20mLの量の溶液を口から投与します。
(体重2kgのマウスなら40mL)
その後14日間マウスを観察・検査します。
(この試験は作った液を少量誤飲した場合を想定しています)

お母さんと赤ちゃん ペットのネコ
<試験の結果は?>

いずれのマウスも異常は見られず、健康に影響なし
ただし、大量の誤飲を防ぐため『きれいッ粉本体』や
『作った溶液』は小さなお子様の手が届かないところに
保管してください。


<注意!>

これは『基本的な濃度(お湯1Lにきれいッ粉10g)の溶液を
少量誤飲してしまった場合』を想定した試験であり、
『溶液や粉を飲んでもOK!』ということを保証するものではありませんので、
意図的に溶液や粉を飲まないでください。

高濃度の溶液、大量の溶液を誤飲してしまった場合は、牛乳か生卵を飲ませたうえ、
すぐに医師の診断を受けてください。
溶かす前の粉を誤飲してしまった場合も同様に処置してください。

  --
試験依頼先:財団法人日本食品分析センター
試験成績書発行年月日:2012年5月25日
試験成績書発行番号:第12036356002-01号


★皮膚一次刺激性試験

<どんな試験?>

注射用水1Lに対してきれいッ粉10g・30g・50gの3つの割合で溶かした
3種類の濃度の溶液を作ります。

その溶液をウサギの「通常の皮膚」と「表皮に傷のある皮膚」に4時間適用し、
その後皮膚の状態を観察します。
(通常の濃度はお湯1Lにきれいッ粉10gですので、
通常の3倍・5倍濃度の液を作っています)
(この試験は作った溶液を素手で触ってお掃除などをした場合を想定しています)

素手でも安心
<試験の結果は?>

すべての濃度について無刺激性となりました!
ゴム手袋無しで安心してお使いいただけます。


<注意!>

今回の試験内容を超える濃度、時間で皮膚に適用された場合は、
同じ結果になるとは限りませんのでご理解ください。

また、今回は表皮の傷(浅い傷)に対する試験ですので、
『深い傷の除菌』等の目的で使用しないでください。
粉や液が誤って眼球に入った場合は水で充分洗い流したうえ、
医師の診断を受けてください。

  --
試験依頼先:財団法人日本食品分析センター
試験成績書発行年月日:2012年5月25日
試験成績書発行番号:第12036356003-01号


汚れたものをつけて置くだけ♪

簡単 きれいッ粉の使い方

1リットルのお湯(40℃~60℃)にきれいッ粉10gの割合で 溶かし、長時間つけ込んでください。 ※大さじ(15cc)1杯で約10gになります。
お湯にきれいッ粉を溶かす ① お湯(40℃〜50℃)に きれいッ粉を溶かす
つけ置き ② きれいッ粉につけ置き (2時間〜一晩)

▼1袋で5役の凄腕 使い方はこちら

きれいッ粉 使い方 早見表 きれいッ粉 紹介リーフレット

商品一覧はこちら >
おもてなし規格認証 セキュリティアクション

ページトップ